お知らせ・イベント https://www.ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/news-events https://www.ee.t.kyoto-u.ac.jp/@@site-logo/logo_電気工学専攻・電子工学専攻.png お知らせ・イベント タグ: 受賞・表彰 森田遼平特定研究員らが第54回(2023年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞 2023年10月20日 受賞・表彰 金子光顕助教がIEEE EDS Kansai Chapter of the Year Awardを受賞 2023年10月11日 受賞・表彰 三上杏太君(大学院生)が第54回(2023年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞 2023年10月02日 受賞・表彰 小酒井翔太君(大学院生)がICSCRM2023において Best Student Paper Awardを受賞 2023年09月27日 受賞・表彰 飛田美和さんが The Best Poster Presentation Award を受賞 2023年09月27日 受賞・表彰 阪本卓也教授が電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞を受賞 2023年09月15日 受賞・表彰 阪本卓也教授が電子情報通信学会通信ソサイエティ活動功労賞を受賞 2023年09月15日 受賞・表彰 利光汐音君(大学院生)がTIAパワーエレクトロニクス・サマースクール2023で奨励賞および審査員特別賞を受賞 2023年08月31日 受賞・表彰 石井良太助教が2023堀場雅夫賞を受賞 2023年08月21日 受賞・表彰 朴渠培君(大学院生)が第48回量子情報技術研究会で学生発表賞を受賞 2023年07月03日 受賞・表彰 早川龍成君が電子情報通信学会非線形問題研究会2022年度奨励賞を受賞 2023年06月28日 受賞・表彰 金子光顕助教が第36回安藤博記念学術奨励賞を受賞 2023年06月27日 受賞・表彰 木本恒暢教授が IEEE Andrew S. Grove Award を受賞 2023年06月22日 受賞・表彰 曽我部友輔助教が低温工学・超電導学会2023年度優良発表賞を受賞 2023年06月15日 受賞・表彰 木本恒暢教授がISPSD 2022 Ohmi Best Paper Awardを受賞 2023年05月30日 受賞・表彰 大村剛史君が電気学会令和4年優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部 門賞)を受賞 2023年03月30日 受賞・表彰 藤井 開君(大学院生)が第70回(2023年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞 2023年03月27日 受賞・表彰 岩田俊亮君(大学院生)が電子情報通信学会EST優秀論文発表賞を受賞 2023年03月16日 受賞・表彰 細江陽平講師が計測自動制御学会2023年制御部門パイオニア賞を受賞 2023年03月13日 受賞・表彰 石川 諒弥君(大学院生)が電気材料技術懇談会第335回発表奨励賞を受賞 2023年01月12日 受賞・表彰 柴田 峻弥君(大学院生)が先進パワー半導体分科会第9回講演会 研究奨励賞を受賞 2022年12月23日 受賞・表彰 小林亮太君(大学院生)が渦糸物理ワークショップで学生優秀発表賞を受賞 2022年12月20日 受賞・表彰 小林亮太君(大学院生)が低温工学・超伝導若手奨励賞を受賞 2022年11月25日 受賞・表彰 野田進教授らが半導体レーザー国際会議(ISLC 2022)でBest Paper Awardを受賞 2022年10月19日 受賞・表彰 立木 馨大君(研究員)がIEEE EDS Kansai Chapter of the Year Awardを受賞 2022年10月17日 受賞・表彰 伊藤 滉二君(大学院生)が第52回(2022年春季)応用物理学会講演奨励賞を受賞 2022年10月06日 受賞・表彰 白石誠司教授が日本磁気学会2022年度業績賞を受賞 2022年09月09日 受賞・表彰 野田進教授らがレーザ加工学会 2021年度ベストオーサー賞を受賞 2022年07月21日 受賞・表彰 木本恒暢教授が衞藤細矢記念賞を受賞 2022年07月14日 受賞・表彰 電気工学専攻の 上田 睆亮(うえだよしすけ)名誉教授が 2023 IEEE Gustav Robert Kirchhoff Award を受賞 2022年06月30日 受賞・表彰 1 2 3 4 次の 30 アイテム